神島の旅…裏話
2010年5月10日8時00分

5/5に放送された、神島編…そのロケの日の裏話。
この日、青空には恵まれたのですが…
風が強く吹き荒れ、
海は三島由紀夫の代表作「潮騒」のごとく
白い波で覆い尽くされていました。
神島への主な海路となる、鳥羽からの定期船。
強い風が吹くと、定期船の運航が止まるかも…
と、言われていたのです。
私たちは、南知多、師崎港から
名鉄海上観光船のチャーター船に乗ってきましたので
万一定期船の運行が止まってもなんとか…
と、いわれていましたが、やはり心配。
そして、旅も終わり…
強風の中なんとか帰りの船のお迎えがきてくれました。
島の人たちの温かいお見送りを受け…手を振り続けていた
ゴリさんですが…船が港を出たとたん…
ものすごい揺れが始まり…すぐに数名が船酔い。
そして、揺れ…というよりも地震の縦揺れよりも激しい衝撃。
波に乗り上げた船が宙に浮いたとおもったら、
次の瞬間ドーンと大きな音と共に着水する衝撃は、
船底が壊れたんじゃないか…と思うくらいでした。
あまりにもスゴかったので記録に…と、カメラを回したかったのですが
ビデオカメラを取り出すことすらできませんでした。
ゴリさん…
「これまでにも、バラエティロケで、揺れの激しい漁船など
いっぱい体験したけど…これがいちばん…」とため息を漏らしていました。
でも、とても楽しかった思い出です。
(uno)
written by ゴリ夢中